交流演奏会 実行委員インタビュー
本事業では、採択校・採択団体による、他団体やOB・OG、地域住民との交流を図る交流演奏会の開催を支援しています。
この支援を活用し、実際に交流イベントを企画・運営した学生の声を聞きました。
23団体を束ねる学生連盟参加者の輪をより広げていきたい
2024年9月開催 (東京都)
関東学三定期演奏会
実行委員 板橋 咲子さん / 髙木 遊未さん / 青木 壮心さん
同じ場所で同じ時間を共有できる県をまたいだ交流の機会
2024年8月開催 (愛知県)
第10回 大学生邦楽コンサート in あいち
実行委員 森田 優那さん / 渡部 碧菜さん
現役時代のつながりで生まれたOBOG主体の合同演奏会
2024年8月開催 (愛知県)
OBOG邦楽コンサート in あいち
実行委員 近藤 優歌さん / 髙木 悠河さん
みんなが楽しめる「交流演奏会」を通じて、邦楽を続ける仲間や居場所をつくりたい
2024年8月開催 (大阪府・京都府)
全国学生邦楽交流演奏会
実行委員 髙田 智生さん / 出水 步由子さん
邦楽活動で知った大人数で演奏する楽しさや、古典曲の魅力
2024年8月開催 (大阪府)
第41回関西学生邦楽連盟祭
実行委員長 山﨑 響子さん